秋晴れが続くサイクリングに適した気候の今日この頃。
上着を着れば少し汗ばむくらいでちょうど良い感じに走れる気温ですが、まもなく立冬になるため、暦上ではいよいよ冬の到来です。
冬になるとあまり乗らなくなってしまう方も多いと思いますが、日頃の走行で摩耗したパーツの交換や、愛車をより便利にするアイテムの検討をしてみてはいかがでしょうか。
今回のブログは小径車で便利な着脱式フロントバッグ「RUSH BIKE BAG(ラッシュバイクバッグ)」が人気な3つの理由を紹介したいと思います。
【目次】
@RUSH BIKE BAGとはA人気な理由その1「小径車に使いやすいサイズ」
B人気な理由その2「長く使い続けられるしっかりした生地と日本製ならではの細かな仕様」
C人気な理由その3「しっかりした持ち手で楽々移動できる」
Dおわりに
@RUSH BIKE BAGとは
RUSH BIKE BAGとは日本のバッグ職人が業務用のミシンを使って、一つ一つ丁寧に作り上げた小径車のために開発されたフロントバッグです。
ハードに使われることを想定しているので生地が厚く、縫われた糸も頑丈な製品が使われています。
使いやすいサイズのRUSH BIKE BAG(税別23,000円)と、自転車へ装着するためのB-PROP&ADJUST FRAME SET(税別13,000円)を組み合わせることで、さまざまな自転車に取り付け可能になります。
そしてこのバッグを自転車へ装着することを可能にするアイテムがB-PROP&ADJUST FRAME SETです。
2つの製品を組み合わせることで、BROMPTONやbirdy(BD-1)シリーズ、PECOシリーズ、DAHON各種の折りたたみ自転車に適応いたします。
A人気な理由その1「小径車に使いやすいサイズ」
B人気な理由その2「長く使い続けられる丈夫な生地と日本製ならではの細かな仕様」
折りたたみ自転車は一般的に折りたたみサイズを小さくするためにタイヤが小さいのが特徴です。
そのため、あまりにも大きなフロントバッグを装着すると、スタイリッシュさが損なわれるだけでなく、ハンドルのふらつきに繋がってしまうケースもあります。
RUSH BIKE BAGは汎用のバッグとは違い、タイヤの小さな小径車のために開発されているので、乗っている時も、輪行している時も扱いやすい大きさに設定されています。
◯サイズ:横40cm×奥行15cm×高さ27cm/容量14.17リットル
実際に手に取ると分かるのですが、片手で持ってもちょうど良く、付属のショルダーベルトで肩からかけても違和感のないサイズになっています。
RUSH BIKE BAGに使われている生地は、コーデュラファブリックという素材を使用しており、防汚性が高く、多少の雨であれば撥水する機能を有します。
バッグ作りに欠かせないミシンですが、ここまで厚い生地を縫うのは並大抵のミシンではまさに‘歯‘が立ちません。
メインポケットにきれいにカーブしながらコの字に縫われた止水ファスナーは、太い針のミシン&きれいなカーブを叶える治具が装着できるミシン&職人技が揃わないと実現しない真の職人芸と言えます。
自転車に乗っている状態で、よく使う3つのポケットは、全て片手で開けるように計算されて付けられています。
さらに、止水ファスナーのチャックには大きめの‘輪っか’が装着されているので、寒くなる時期にグローブをしていても開閉しやすく便利です。
バッグのサイド部分にはペットボトルを入れるパワーネットポケットがあり、サイクリングじの水分補給を助けます。
他にもアイデア次第で色々な用途に使えるサイドバンドなど、使いやすい機能が満載です。
RUSH BIKE BAGに装着するB-PROPフレームには強化樹脂で作られた持ち手が付いています。
BROMPTONや、リアキャリアを装着したbirdyなどをたたんだまま持ち運ぶ際に、その持ち手を引くことで転がして楽に移動することが可能になります。
マンションの通路や、オフィス内など、活躍の場がグンと広がります。
Dおわりに
「RUSH BIKE BAGが人気な3つの理由の紹介はいかがでしたでしょうか。
店頭にはデモ用のバッグの他、実際にご覧いただける3色全ての展示がございます。
遠方のお客様はこちらのページから通信販売ができますので、お気軽にご用命くださいませ。
『RUSH BIKE BAG+B-PROP&ADJUST FRAME SET 価格36,000円(税別)』
※バッグとフレームセットの合計価格です。お買い求めの際はそれぞれカートに入れて頂けると幸いです。
RUSH BIKE BAGに関するご不明な点は、お気軽にメールでお問い合わせください。
《折りたたみ自転車&ミニベロE-BIKE(電動アシスト)専門店》
サイクルハウスしぶやお花茶屋店
住所: 東京都葛飾区お花茶屋1-26-2
電話番号: 03-5650-2510
メールアドレス: toiawase@cycleshibuya.com
営業時間:10:00〜19:00
定休日:火・水曜日
☆最寄駅の京成線お花茶屋駅までは、東京駅から電車で約30分、千葉駅からは約50分になります
サイクルハウスしぶやお花茶屋店
住所: 東京都葛飾区お花茶屋1-26-2
電話番号: 03-5650-2510
メールアドレス: toiawase@cycleshibuya.com
営業時間:10:00〜19:00
定休日:火・水曜日
☆最寄駅の京成線お花茶屋駅までは、東京駅から電車で約30分、千葉駅からは約50分になります