2022年10月15日

【birdy R × カスタム】フェンダー組み付け。カスタム納車後のさらなるアップデートカスタムをさせていただきました。

fotor_1665791332216.jpg
【birdy R × カスタム】
と題して今回ご紹介させていただくのは
birdyへのフェンダー組み付けカスタム

先のカスタム納車後に実際にbirdyをご利用いただき
さらなるアップデートとして
追加カスタムをさせていただきました。

fotor_1665791475598.jpg
カスタムに使用いたしましたのは

【サイクルハウスしぶや オリジナル】
〜本所製 Birdy用 アルミフェンダー〜

カラーラインナップは
【ブラック】【ポリッシュ】

取付可能車種は
2015年以降発売のbirdy
クラシック(ストレート)フレーム
モノコックフレーム

となります。
お求めの際には必ず、
お取り付けを希望される車種を
お申し付けください。

現行のBirdy Airは
キャリパーブレーキを採用しておりますため
お取り付けが出来かねます。

本商品は組み付けの際に
車体個体差に合わせた調整を要する為、
現在、通信販売や商品のみのお買い上げによる
オーナー様ご自身で組み付けを行われる場合の
ご対応をお承りすることが出来かねます。

組み付けの際には
サイクルハウスしぶや店頭で
車体をお預りさせていただいてうえでの
作業のご対応のみとなりますこと
何卒予めご了承ください。

上記以外の2015年以降のモデルへの
組付けを前提として設計を行った為
2014年以前発売モデルでの組付け検証を
行っていない為、組み付けの互換に関する
お問い合わせにはお答え出来かねます。

2014年以前発売モデルへの組み付けをご希望の場合、
サイクルハウスしぶや店頭に実車をお持込みいただき
車体をお預かりのうえで組付け検証を行わせていただけますと幸いです。

fotor_1662884728148.jpg
フェンダー組み付け前の
before画像となります。

カスタムの詳細は

それではafter、
組み付け後の画像をご覧ください。

fotor_1665791366396.jpg
前輪側を側面から

fotor_1665791427695.jpg
前輪側を後部から

fotor_1665791441446.jpg
後輪側を側面から

fotor_1665791451085.jpg
後輪側を後部から

fotor_1665791485498.jpg
後輪側を別角度から

fotor_1665791397031.jpg
今回のカスタム作業の特にネックとなったのは
前輪側のフェンダーの加工作業となります。

過去に下記の規格での
組み付け実績のあった本商品ですが

18インチ
Birdy純正 SILKWORM 18×1.50(355)
SCHWALBE BLACK JACK 18×1.90(355)
20インチ
SCHWALBE DURANO 20×1.10(406)

今回ご相談いただいたオーナー様の所有される
birdy Rに装着されているタイヤ規格は

birdy R純正 Minits Tough 20×1.25(406)

20×1.10(406)規格でも
組み付けクリアランスはギリギリであったところに
さらに大きなタイヤ規格で踏み込むという今回のご要望

「実際に組み合わせてみないとわからない」

ということで組み付け検証を開始いたしました。

「少しでもステーの調整はばの自由度が高い部品選択を」

ということで今回はbirdy純正フェンダーセットではなく、
当店オリジナル、
〜本所製 Birdy用 アルミフェンダー〜
でカスタム作業へと挑んだのですが
案の定、
タイヤとフェンダーが接触してしまう、
ホイールが回転できない事態となりました。

fotor_1664686362943.jpg
そこでオーナー様にお許しをいただき
組み付け検証を行いながら地道な加工作業を開始

fotor_1665791412433.jpg
作業の甲斐ありまして
お陰様で今回、
新しい組み付け規格の開拓に成功いたしました

fotor_1665791526649.jpg

フェンダー組み付けカスタムをご相談いただきましたオーナー様
この度も当店カスタムサービスをご利用いただき
誠にありがとうございました

組み付け自体は成功したとはいえ、
タイヤとフェンダーのクリアランスは依然として
ギリギリですので今後も経過観察として
ホイールの振れや歪みの発生には
注視させていただきたいところですので

当店 納車車体の無料点検のアフターサポートなど
是非、お気軽にお申しつけのうえ
ご活用いただけますと幸いです。

birdyを始めとする
折り畳み自転車の修理、カスタムをご検討のお客様は
車体ご持参の上、是非店頭に遊びにいらしてください
ご来店、心よりお待ちいたしております ♪

折りたたみ自転車&電動アシストミニベロ専門店》
サイクルハウスしぶやお花茶屋店
住所: 東京都葛飾区お花茶屋1-26-2
Fotor_152424258768382.jpg
メールアドレス: toiawase@cycleshibuya.com
------------------------------------
営業時間10:00〜19:00
定休日:火・水曜日
------------------------------------








posted by サイクルハウスしぶや at 20:42| Comment(0) | birdy | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月14日

Tyrellシリーズのマスターピース「FCX ULTEGRA Di2仕様」納車です。

香川県を拠点に圧倒的な走行性能、
妥協のない生産クオリティに定評のある「Tyrell(タイレル)」

開発工程は何年も前からTyrell様のブログでUPされていましたが
遂に店頭に販売用の車体が店着、組み立てが完了いたしました。
(FCX開発ストーリーはこちらから)

72DBA42F-CD5A-4EC2-B5C2-0745355B3153.jpeg
Tyrell FCX SHIMANO ULTEGRA Di2ドロップハンドルモデル

・標準カラー せとしるべルビーレッド

           ムーンリットナイトブラック

         KADOWAKIカラーオーダー

・フレーム素材 クロモリTW4130

・フレームサイズ XS.MS.ML

・販売 フレームセット

    コンポレス完成車キット

待望のSHIMANO Ultegra Di2ドロップハンドルモデルです。
8FB25FDA-2A30-44AC-80A4-611E1490C71D.jpeg
KADOWAKIカラーオーダーにてスパークカラーに塗装。
他にない独創的で高いデザイン性が特徴的な
「スラントデザインフレーム」
と相まって工芸品のような美しさがあります。

FCXは乗られるオーナー様のお好みにより様々な設定が可能です。
0AAB7C64-38DC-43C6-B50D-E9537E46A410.jpeg
Di2専用電動変速仕様フレームオーダーしていただきました。
7E15E1AB-FD53-42A5-A16F-47177FA8738E.jpeg
フロントディレイラー
950AEAE9-C4A3-4051-9867-64375DFB16FB.jpeg
新型ULTEGRA(R8150)初見で組み付けに一苦労でしたが
走行時の感動はFCXの性能と相まって、さすがSHIMANOの一言に尽きます。

63AB30AA-C94E-4444-A49F-607CFC818A81.jpeg
4アームの新型クランクアーム

FCXはスピードではなく、自転車と対話する楽しさを追求した
全く新しいコンセプトのフォールディングバイク。」の通り
大きくカスタムすることは難しい(むしろ完成されている)ため
バーテープ・チェーン・ブレーキワイヤー・バルブキャップetc・・・
細かいパーツを差し色にチョイスさせていただきました。
C9BC7E39-CF5D-4E26-8217-6573DA7347AE.jpeg
Nissen ブレーキアウターケーブル(クリアーブルー)
24F2B2BB-D520-4010-AEC5-C169F9F49B4A.jpeg
スパカズ SuperStickyKush(オイルスリック)
EC0D2D18-F267-4E39-A323-AB20FE3F2076.jpeg
スパカズ FLY CAGE(オイルスリック)
22A89B6B-AFC7-448E-B287-E3007959E7D9.jpeg
KMC 12s 対応チェーン(オーロラ)

EC15CBE0-D898-40DC-8766-2C15F2A2A2E9.jpeg

FCX の開発ストーリー・魅力は
メーカー公式ブログに充分紹介されておりますので
ぜひそちらをご覧いただきたく思います。

FCXが気になったお客様、現在試乗車の準備を進めているので
また整備が上がりましたらお知らせさせていただきます。

※現在FCXの受注はしておりません。
受注開始の際はこちらも合わせて告知いたします。

皆様のご来店、お問合せお待ちしております。

《折りたたみ自転車&電動アシストミニベロ専門店》
サイクルハウスしぶやお花茶屋店
住所: 東京都葛飾区お花茶屋1-26-2
Fotor_152424258768382.jpg
メールアドレス: toiawase@cycleshibuya.com
------------------------------------
営業時間10:00〜19:00
定休日:火・水曜日
------------------------------------




ラベル:渋谷右京
posted by サイクルハウスしぶや at 16:19| Comment(0) | Tyrell | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月13日

お待たせしました! 折りたたみ自転車&ミニベロの月額レンタル=サブスクサービス「しぶサポ」に新規投入車追加のお知らせです☆

冬が近づくにつれて、だんだん寒くなってきましたね。
皆さまいかがお過ごしでしょうか。

以前のブログで少し触れておりましたが、遂に「しぶサポ」に新たなモデルが追加されました。


30ADF8AF-CD55-431D-80AE-EE2C1202D38A.jpeg
DAHON K3(レッド/マットブラック)
月額:3,190円(税込)
☆コンパクトフォールディングバイクの人気モデル!

CA65869E-10E9-49C1-92DF-E0272CC23E42.jpeg
街中で走りやすいK3を、太めのファットタイヤにカスタムすることで、さらに乗りやすい仕様になりました。


9938883C-1EDA-4035-B46D-5C472FB3F69B.jpeg
OX BIKES PECO Pocci 14インチ ベルトドライブ Alfine 内装11速カスタム仕様(グランドメタリック)
月額:7,700円(税込)
伝説の名車の特別仕様モデル!ベルトドライブと内装11速にカスタムされたこちらのモデルは、
ズボンの裾汚れを防ぐ他、急な上り坂にも対応しやすい仕様になっています。


ACC43BD0-FECA-4EA8-8022-8FED192A368C.jpeg
BROMPTON M6L(ファイヤーコーラル)
月額:8,580円(税込)
世界人気No.1のイギリスを代表する折りたたみ自転車といえばコレ。


BE2E05CF-D4A0-4DCF-BAF9-0D6B7AB05528.jpeg
Tern Vektron S10(グロスシルバー/マットシルバー)
月額:10,890円(税込)
☆ternの人気電動自転車といえばコレ。どんな坂道もタフに登り切る走りが抜群です。


以上4台が新規投入モデルになります。
ブログ投稿時点では「しぶサポ」ページに掲載されておりませんが、「しぶサポ」ページ内の〈お申し込みはこちら〉ボタンから進める選択画面では選べるようになっております。
ご利用希望の方はお気軽にご用命ください。


さらに、人気のbirdy airも整備が完了したため、ご利用可能になりました。
C320E0F9-74C4-4E36-8929-FE2BD0EC5B89.jpeg
birdy Air MS SPEC(ブラック/シルバー)
月額:7,689円(税込)
☆キング・オブ・フォールディングバイク。小径車とは思えない走行感が人気の秘密です。


どのモデルも1台限りのご用意となっておりますので、ご希望の方はお早めにどうぞ♪

月額レンタル=サブスクの「しぶサポ」のサービス概要は、こちらのページからご覧くださいませ。
皆さまのご利用・お問い合わせをお待ちしております。


《折りたたみ自転車&電動アシストミニベロ専門店》
サイクルハウスしぶやお花茶屋店
住所: 東京都葛飾区お花茶屋1-26-2
Fotor_152424258768382.jpg
メールアドレス: toiawase@cycleshibuya.com
------------------------------------
営業時間10:00〜19:00
定休日:火・水曜日
------------------------------------
posted by サイクルハウスしぶや at 18:15| Comment(0) | サイクルハウスしぶやからのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。