2015年01月17日

自転車守りで快適サイクルライフ!

こんにちは!本店の一楽です

今回は、

「1年間、楽しい自転車ライフを送りたい!」
「今年1年無事に走れるように神頼みしたい!」

IMGP5201.jpg
そんな自転車乗りの皆様にオススメな、お守りをご紹介

IMGP5180.jpg
こんな素敵なお守りがあるのは、羽村市の「阿蘇神社」

IMGP5200.jpg
自転車の模様がなんとも可愛らしい

IMGP2351.jpg
ちなみに羽村市へは多摩川サイクリングロードを北上するのが楽だと思います。多摩川CRの終点とされているのが羽村市なのです。

IMGP4519.jpg
ただ個人的には玉川上水沿いを走るのが好きです。
歴史ある上水道をのんびりした空気感とともにゆったり走る。
そんなポタリングにぴったりなルートですよ

IMGP5193.jpg
ツーリングついでにお守りを買いに行ってみてはいかがでしょうか

ちなみに。
IMGP5195.jpg
国立市の谷保天満宮は
IMGP5197.jpg
交通安全祈願の発祥の地

羽村と国立をハシゴして、楽しく安全な自転車ライフを送っちゃいましょう

さて、そんな素敵な自転車ライフを支えていた二子玉川店も
1月末日で閉店

heiten-saletopbn.png

ただいまセール開催中ですので、
多摩川CRで羽村を目指す前に1度お立ち寄り下さいね
posted by サイクルハウスしぶや at 15:52| Comment(2) | サイクルハウスしぶやからのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
阿蘇神社、是非行ってみたいと思います。o(^_-)O毎回良いとこ教えていただきありがとうございます。^o^
Posted by 水野です at 2015年01月17日 16:30
コメント頂きいつもありがとうございます!

阿蘇神社は手水舎の目の前に多摩川が広がっていて、すごく気持ちが良い場所ですよ!

羽村に行く際は、玉川兄弟像と羽村市郷土博物館と羽村取水堰は外せませんので是非行かれてみて下さい^^
Posted by 一楽 at 2015年01月17日 17:59
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。