2019年10月06日

Tartaruga Type SPORT イージーフォールディングに活躍する4つのアイテム

走行性能と乗り心地のレベルが高い折りたたみ自転車のTartaruga Type SPORT(タルタルーガ タイプスポルト)は、ランドナー的な積載能力も人気の秘密です。

しかし、荷物をたくさん積載できるとはいえ、家から目的地まで走る使い方では行動範囲が限られてしまいます。

FD59924E-D0A8-40A6-81F9-AE5422A6A2BA.jpg
そこでお勧めなのが‘イージーフォールディング’での輪行です。

今回はType SPORTを検討されている方に向けて、この‘イージーフォールディング’に必要な純正オプションを紹介したいと思います。


@Type S専用リアキャリアーver.2
1D2C9A5B-2388-47D9-A8AB-2C0F9D7B2BC0.gif
『Type S専用リアキャリアーver.2 カラー全4色 18,200円(税別)』

こちらのキャリアは上に荷物を載せる事ができるのはもちろん、両サイドにぶら下げるパニアバッグを装着する事が可能です。

パニアバッグを支える専用のステーも付属されておりますので、パニアバッグを購入するだけで使えます。
※パニアバッグはツーリング車の後ろ用ではなく、フロント用の大きさが最も適しています。オルトリーブのスポーツローラークラシックなどが適合します。


AType S専用イージーフォールディングアダプター
178CCA36-F7EA-4142-B6AB-C9F9B90C83EC.jpg
『Type S専用イージーフォールディングアダプター 5,800円(税別)』

このアダプターを装着することで折りたたんだ時に車体にキズを付けることなく、前輪とハンドルをフレームに固定する事ができます。

より手軽かつスマートにType SPORTを折りたたむ為のイージーフォールディングに必須のパーツになります。


BType S専用イージーローラー
E7FF93A2-37A6-4658-8FBC-C130AB9EA007.jpg
『Type S専用イージーローラー 8,500円(税別)』

リアキャリアを購入したらお勧めしたいのがこのパーツ。
このローラーをキャリアの最後部に装着することで、折りたたんだ状態で転がして運ぶことができるようになります。

10kgを超える自転車を運ぶのは男性でも辛いところですが、このアイテムがあれば楽に移動が可能です。

イージーフォールディング形態に必須のアイテムではありませんが、移動時の負担を大幅に軽減してくれる効果がございます。


CType S専用イージーキャリーバッグ
6D7C80BC-7416-4007-8E95-4D01D17D9E1A.jpg
『Type S専用イージーキャリーバッグ 9,000円(税別)』

イージーフォールディング形態に折りたたんだ時にピッタリのサイズに収納できるのがこちらのバッグ。

全体を包むことができるのはもちろん、イージーローラーを装着している車両で輪行バッグに収納しても、ローラー部分のみを出して転がして移動ができる優れものです。

さらに肩ヒモもついているので階段の移動も楽チンです。肩ヒモは肩に食い込みにくい幅の広いタイプを採用しています。

携帯する時はとても小さくなるのでリアキャリアの下に付けておくのが◎。


以上、Tartaruga Type SPORTのイージーフォールディングに活躍する4つのアイテムの紹介でした。

Type SPORTシリーズは、店頭に全モデルの試乗車があり、イージーフォールディングの折りたたみ方の実演はいつでも承っております。

Type SPORTをご検討されている方は、ぜひご来店くださいませ。


《折りたたみ自転車&電動アシストミニベロ専門店》
サイクルハウスしぶやお花茶屋店

住所東京都葛飾区お花茶屋1-26-2

電話番号: 03-5650-2510

メールアドレス: toiawase@cycleshibuya.com

営業時間:10:0019:00

定休日:火・水曜日 

最寄駅の京成線お花茶屋駅までは、東京駅から電車で約30分、

千葉駅からは約50分になります

posted by サイクルハウスしぶや at 20:48| Comment(0) | Tartaruga | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。