先日到着したBD-1カスタムカラーオーダー車両の整備&カスタムが少しずつ進んでおります。
長く乗れる自転車だからこそ、好きな色で乗りたい!という方が増えています。
そこで、今回は愛車をカラーオーダーする際の5つのステップを紹介したいと思います。
【自転車塗装までの五つのステップ】
@メールもしくは店頭で、塗装したい車種と大まかなカラーイメージを相談する。
※この時に「ついでにカスタム」のご相談もOKです。
A塗装費用と分解・組み立て工賃を含めた大まかなお見積もりと納期のイメージをご案内致します。
BKadowakicoating(カドワキコーティング)のカラー見本Webページもしくは店頭でカラー見本帳を見て配色やカラー、ロゴの仕様やロゴカラーなどを決める。
※カラーに迷いがある場合は、サンプルパイプ(税別3,000円〜/1本)を手配することも可能です。
C選択したカラーをもとに、正確なお見積もりをご案内いたします。
Dお預かりした車両を分解し、カドワキコーティングへ発送。綺麗に塗装されたフレームが店頭に到着したら、丁寧に組み立てて完成。
という流れになります。
ちょうど写真で紹介しているBD-1が、ステップ5の途中、という段階になりますね。納期は車種やご注文時の受注状況によって変動しますが、過去の事例ではカラーが確定してから、おおよそ1.5ヶ月〜2ヶ月でご納車になるケースが多いです。
カラーオーダーは、ご希望されるカラーのイメージを具現化するために、メールでの相談がお勧めです。
じっくり考えて好きなカラーを選ぶことで、愛車の愛着度が格段に上がります。
実際のカラーを塗装したサンプルパイプをご配送することもできますので、お気軽にご相談くださいませ。
《折りたたみ自転車&電動アシストミニベロ専門店》
サイクルハウスしぶやお花茶屋店
住所: 東京都葛飾区お花茶屋1-26-2
電話番号: 03-5650-2510
メールアドレス: toiawase@cycleshibuya.com
短縮営業時間:10:00〜17:00
定休日:火・水曜日
サイクルハウスしぶやお花茶屋店
住所: 東京都葛飾区お花茶屋1-26-2
電話番号: 03-5650-2510
メールアドレス: toiawase@cycleshibuya.com
短縮営業時間:10:00〜17:00
定休日:火・水曜日
☆最寄駅の京成線お花茶屋駅までは、東京駅から電車で約30分、千葉駅からは約50分になります