2020年10月04日

Type SPORT DXの軽いギアを追加したい時のカスタマイズ

Tartaruga Type SPORT DXはフロントダブルギアを搭載するため、ほとんどの上り坂を軽々越えることができます。

しかし、いわゆる「激坂」に突然遭遇したり、ロングツーリング中で体力を奪われた時に限って長い坂道が続いたりと「軽いギアがもう一枚あれば…」と感じることがあるのも事実です。

そんな時、もっと軽いギアを追加するカスタムが今回紹介する内容になります。

37BE54AF-09AB-408E-9674-9288705172D0.jpg
元々装着されている多段ギアは、丸ごと交換できるようになっています。
多段ギアの1番大きい歯が大きければ大きいほど坂道が楽になります。

そのため、元々11-25T(Tは歯の数です)の多段ギアを、11-34Tにカスタマイズしちゃいます。

E357DDC2-39ED-414E-B142-5FEE03EAD3B3.jpg
カスタムに伴い、リアディレーラーのアームの長さが変わるため、リアディレーラーも交換します。

837D4946-AFE7-408D-9453-5A895380A273.jpg
チェーンの長さも変わるため、新しいチェーンに交換です。

チェーンはKMCのEPTチェーンに交換しました。
EPTチェーンは防錆効果に優れていて、海の近くで使ってもらっているお客様からも錆びないと好評です。

上記の軽いギアを追加するカスタムに必要な部品代はおおよそ16,000円ほどになります。
選ぶパーツや仕様などによって工賃が変動します。

61AEC60D-B845-47AF-AA15-A47CDB569990.jpg
グリップはバーエンド付きのタイプに変更。
純正サドルのカラーリングともマッチしてオーナー様に喜んでいただけました。

8B624EA7-3E62-427F-B373-A07ADC3FD38B.jpg
これでもっとキツい坂道にもアタックできるようになりました。

生まれ変わったType SPORTをお楽しみくださいませ♪

《折りたたみ自転車&電動アシストミニベロ専門店》
サイクルハウスしぶやお花茶屋店
住所: 東京都葛飾区お花茶屋1-26-2
メールアドレス: toiawase@cycleshibuya.com
----------------------------------------
営業時間10:00〜19:00
定休日:火・水・木曜日
----------------------------------------
☆最寄駅の京成線お花茶屋駅までは、東京駅から電車で約30分、千葉駅からは約50分になります
posted by サイクルハウスしぶや at 14:13| Comment(0) | Tartaruga | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。