先日納車させていただきました
Tartaruga Type-S SD
×
Shimano 105 ドロップハンドル化
オーナー様より納車使用後に
頂戴したご要望へお応えした
アフターアップグレードカスタム
をご提案させていただきました。
⇑⇑⇑⇑⇑
上記がカスタム後
下記がカスタム前
となります。
違いがお分かりいただけるでしょうか
⇓⇓⇓⇓⇓
※第一段階となるドロップハンドルカスタムの
詳細はコチラから
1か所目はチェーンの
アップグレード
錆、摩耗に強く
高耐久、長寿命な
KMC製のDLCチェーンへ
11Sラインは
カラーが豊富なのも嬉しいポイント
カスタムカラーに合わせて
イエローをセレクトいたしました。
チェーンとギアは一蓮托生
消耗したチェーンを使用し続けることは
ギア系の寿命を縮めることにつながります。
長距離走行能力に秀でる
Tartarugaであるからこそ
納車後、早い段階での
チェーンのアップグレードは
非常にグッドです。
2か所目は
前後ブレーキ本体のアップグレード
Type-S SD純正から
ドロップハンドル化による
姿勢変化で高速巡航が容易になったため
交換するブレーキ本体は
反応の良いスムーズな動作と高剛性、
Type-Sの前サスフォークとの相性を加味した
Shimano Tiagraをセレクトしました。
前ホイールを外して折りたたむ
Type-Sのイージーフォールディング。
相性を加味して組み込んだ
Shimano Tiagraですが
前ホイールを着脱する際の
タイヤとブレーキシューの干渉を防ぐ
ブレーキ本体の展開機能を使用しても
展開後のスペースが足りないため
前ブレーキワイヤーには
展開後のスペースを拡張するために
クイックリリース機能付きの
ケーブルアジャスターを追加いたしております。
この度は
納車後、実際に車体をご利用いただいた後の
ご提案を紹介させていただきました。
一度に組み上げるのではなく
実際の使用を通してカスタムを検討し、
ご自身のお好みに合わせて自転車を育てていく。
基礎能力、拡張性が高く、
本体が丈夫なTartarugaシリーズは
育成する相棒としては最適ですね!!
カスタムも含めたご相談もお気軽にお申し付けくださいませ ♪
《折りたたみ自転車&電動アシストミニベロ専門店》
サイクルハウスしぶやお花茶屋店
住所: 東京都葛飾区お花茶屋1-26-2
メールアドレス: toiawase@cycleshibuya.com
サイクルハウスしぶやお花茶屋店
住所: 東京都葛飾区お花茶屋1-26-2
メールアドレス: toiawase@cycleshibuya.com
----------------------------------------
営業時間10:00〜19:00
定休日:火・水・木曜日
----------------------------------------
☆最寄駅の京成線お花茶屋駅までは、東京駅から電車で約30分、千葉駅からは約50分になります