2022年01月29日

【Tartaruga × 試乗会】3月5日(土)、3月6日(日)にTartaruga試乗会を開催いたします。


fotor_1639111093481.jpg
【Tartaruga 試乗会開催!!】

3月5日(土)
3月6日(日)
の予定で
tartaruga 試乗会を開催いたします。

雨天決行

台風などあまりにも荒天が予想される場合は
開催予定の週間天気予報より判断を行い、
当店ブログ、Facebook、インスタグラムより
情報発信を行う予定となっております。

fotor_1625480236274.jpg

イベント開催にあたって
ご来店のお客様にも感染対策に
ご協力をお願い申し上げます。

fotor_1632710820701.jpg
開催当日は
Tartarugaブランドデザイナーであり
歴戦の釣〜リストでもある吉松氏もご来店
「Tarutaruga」をご検討のお客様は
質問疑問を是非とも直にぶっけてみてください。
tr1908_02.jpg
fotor_1632710835897.jpg
サイクルハウスしぶや店頭は
いつもTartarugaレギュラーモデル
全機種展示のお祭り状態となっております。
「試乗会には予定が合わない・・・」
というお客様は是非、通常営業日にも
お気軽にお店に遊びにいらしてください。
Tartarugaより
創業20周年記念モデル
発売が発表されております。
Type20F2020th-1-s.jpg
Tartaruga Type FOLDING ver.1.7
20th Anniversary MODEL

本体価格:¥231,000-(税込)
fotor_1627116513394.jpg
記念モデル Type Fは
前後タイヤがブロックタイヤ仕様
SCHWALBE BLACK JACK装備
となっております。

BLACK JACKは
タイヤサイズが標準モデル(18×1.50)
よりも太くなった(18×1.90)となっております。
太くなった分クッション性に富み
乗り味に大きな変化を味わえます。

BLACK JACKは
太目のタイヤながら空気圧が最大65psiと
(標準モデルは最大85psi)
そこそこ高めに調整することもできるので
クッション性だけでなくお好み合わせた
転がりの良さ、巡航性を探ることもできます。

と申しましても百聞は一見に如かず。
店頭でいつでも乗り比べいただけるように
試乗車をご用意いたしておりますので
お気軽に遊びにいらしてください。
fotor_1625492705409.jpg
また店頭には
過去Tartarugaオーナー様達により
ご要望いただきましたカスタムにて
現場で叩き上げられました
Tarutaruga公認のマエストロも
控えておりますのでカスタムなど
入手後の仕様変更に関しても
お気軽にご相談くださいませ。
の詳細は↑↑↑から
次回入荷予定の標準モデルの詳細と
初心者向け乗り出し装備は↑↑↑から
↑↑↑のブログには
Type Sの購入を前向きに
ご検討いただいているお客様への
実際にご利用いただく際のポイントを
まとめてさせていただいております。
今後もTartarugaを
よりお楽しみいただけるよう
サイクルハウスしぶやが
バックアップさせていただきますので
お気づきの点などございましたら
お気軽にお申しつけくださいませ。
今後とも何卒よろしくお願いいたします。
皆様のご来店心よりお待ちいたしております ♪
折りたたみ自転車&電動アシストミニベロ専門店》
サイクルハウスしぶやお花茶屋店
住所: 東京都葛飾区お花茶屋1-26-2
メールアドレス: toiawase@cycleshibuya.com
----------------------------------------
営業時間10:00〜19:00
定休日:火・水曜日

Tyrellファクトリー研修参加の為、
下記の日程で営業スケジュールを変更いたします。

2022年
2月28日(月)17時閉店
※最終受付は16時
3月1日(火)通常定休
3月2日(水)通常定休
3月3日(木)研修休業
----------------------------------------
☆最寄駅の京成線お花茶屋駅までは、
東京駅から電車で約30分、
千葉駅からは約50分になります
posted by サイクルハウスしぶや at 13:15| Comment(0) | Tartaruga | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: